お友達と子育ての息抜きに、鎌倉旅行に行ってきました!
普段は子どもがいるので、子ども向けの場所にしか行きません。
2児の母になってから初めての女子旅行は、好きなとこに行けて自由で楽しい…。
鎌倉で行った場所を紹介するので、参考にしてみてください。
鎌倉旅行で行った場所
鎌倉 食べ歩き編
食べ歩きって思ったより食べれないんですね…。
もっと食べたいものあったんですが、次回のお楽しみにしました。
鎌倉で食べたものを紹介します。(ほぼ甘いもの…)
鎌倉に行く方はぜひアイデアの一つにしてみて下さい。
和茶房 鎌倉 さくらの夢見屋 小町通り店

食べ歩きにはちょうどよくて、モチモチで甘くて美味しいです!
色々な味があって、選ぶのも楽しいし、写真映えもします!
【お店情報】 | |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市小町2-7-34 |
営業時間 | 10:00~17:30 |
( 土・日・祝日 ) | 9:00 ~18:00 |
ジェラート、餅で包んじゃいました

ここ、すごく美味しかったのでオススメでしたが、2025年7月で閉店していました。泣
フルーツ飴 STAND anemone フルーツ飴専門店

韓国っぽいオシャレなフルーツ飴専門店で、ザックザクな食感の飴とフルーツのみずみずしさが絶妙!
【お店情報】 | |
---|---|
住所 | 鎌倉市雪ノ下1-9-26 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
ISLAND VINTAGE COFFEE

ハワイ発の人気店、アサイーボウルをいただきました!
オーガニックグラノラの食感がよいアクセントになり、爽やかで美味しいです。
レギューラーサイズを頼んだのですが、ボリューミーなのでハーフサイズで全然良かった!!笑
【お店情報】 | |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市小町1-6-15 i-ZA鎌倉 2F |
営業時間 (月〜金) | 10:00 – 19:00(L.O. 18:30) |
土・日・祝日 | 09:00 – 19:00(L.O. 18:30) |
紅茶

ホテル近くにあったカフェで紅茶をいただき、休憩しました。
鎌倉 行った場所 編
beller ベラ(アクセサリー)

百貨店やブランドショップで2000〜8000円程度で販売されているアクセサリーを『220円〜』の卸価格でプチプラ販売しているお店です。
休日は激混みでゆっくり見るのは難しそうです…。
【お店情報】 | |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-16 |
鎌倉駅から | 徒歩約8分 |
営業時間 | 10:30〜17:30 |
ガチャガチャの社

選べるガチャガチャは最高に楽しかったです…!!
入口で入場料10円の寄付をする必要があるため、10円玉を用意しておいた方がいいです。
【お店情報】 | |
---|---|
住所 | 鎌倉市雪ノ下1-5-33 2F |
営業時間(平日) | 10:00-17:30 |
土日祝 | 10:00-18:00 |
THE FLAVOR DESIGN KAMAKURA 【ザ フレーバー デザイン カマクラ】

自分好みの匂いの香水が作れる場所です。
予約ができるので、ぜひ予約して行くことをオススメします。
公式サイト:https://www.theflavordesign.com/store/kamakura/
【お店情報】 | |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市御成町13-26 |
営業時間(平日) | 11:00-18:00 |
土日祝 | 11:00-19:00 |
定休日 | 水曜 |
鎌倉宮

サンリオキャラクターのお守りやご朱印帳が購入できます!
クロミちゃんのお守りは売り切れでしたが、現在は入荷しているそうです!(2025-09-12)
もちろんお参りもしっかりしてきました!
【お店情報】 | |
---|---|
住所 | 神奈川県 鎌倉市 二階堂154 |
JR鎌倉駅から京急バス | 「鎌倉宮行き」終点下車 |
営業時間 | 9:00〜16:00 |
泊まった場所は「トーセイホテル ココネ鎌倉」

- JR横須賀線・湘南新宿ライン、江ノ島電鉄「鎌倉」駅 徒歩4分
- 〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町7番10-1号
- TEL.0467-22-5541
友達と泊まるには丁度いい
値段も1人2万円前後で、お部屋も適度な広さでした。
場所は小町通りとは線路挟んだ反対側でしたが、歩いて行ける距離です。
荷物を置いて遊びにも行けるし、お部屋も綺麗で、友達と泊まるにはピッタリでした。
朝食をつけられる

洋食の朝食をお願いしました。
程よい量で、美味しく食べられました。
利用する人も少なく、静かに朝食をいただきました。
漫画や飲み物、大浴場もある

漫画・ドリンクサービスもあり
1,000冊の漫画が用意してあり、宿泊中は無料で読むことができます。
またコーヒーやココアなど、飲み物を無料で飲めるドリンクサービスもあります!
大浴場の近くにあるので、帰りに飲み物を注いで部屋に持っていきやすいです。
大浴場
ご利用時間 | 15:00~24:00、6:30~10:00 |
ご料金 | 無料 ※宿泊者専用 |
大浴場洗い場 | 6ヵ所 |
大浴場あるのは嬉しいですね〜!!
広いお風呂入ると、「旅行来た!」感があって嬉しいです。
鎌倉付近で大浴場があるとこは少なかったので、やっと見つけた1軒です!

洗い場が6ヵ所しかないので、「このお風呂は常に混んでいる」状態でした。
女子旅は息抜きになるのでオススメ
子ども中心になっていた自分から解放されて、すごく息抜きになりました。

子どもがいないから、自分の好きなとこに行ける
普段遊びに行こうと考える時は、「子どもが行きたい場所」を優先しますよね。
また寄りたい場所があっても、子どもが疲れていたりすると諦めたりするなど…。
女子2人だと気にすることなく、入りたいお店にフラッと寄れるのは嬉しいポイントです!
家族にとってもプラスになる
子どものお世話から解放され、ゆっくり自分時間を過ごせることでママは息抜きになります。
子どもたちもパパと思いっきり過ごせる貴重な時間になります。
そしてパパは、ママから小言を言われることなく自分の思うままに子どもと自由に過ごせます。
子育てはあっというまなので、パパにもしっかり関わりあってもらえます。
楽しんだ鎌倉、また行きたい
今回は小町通り周辺を旅しましたが、すごく楽しめました。
また海の方にも行ってみたいし、まだまだ楽しめる場所ですよね。
また行きたいと思えるほど楽しい場所でした。
