夏休みに小2と年長の子どもと、池の平ホテルに泊まってきました。
泊まった感想をありのままに書いてみました。
タイムスケジュールや料金も書いたので、参考にしてみてください。
【1日目】フリーパス券で遊園地を満喫

5:00 家を出る
車で3時間ちょっとかかるので、早く家を出発しました。
朝早いので、高速道路もスムーズでした。
8:05 エントランス到着
エントランスに着くと、スタッフの方が出てきてくれました。
駐車場の場所を説明してくれたり、荷物の置き場所まで案内していただきました。
荷物置き場は、コインロッカーで100円リターン式です。
大きめのキャリーバッグも入りました!
8:15 フロントで受付
8時からフロントで受付ができるので、説明やお部屋のカードキーをもらいました。
(ホテルのお部屋に入れるのは15時です。)
受付のときに遊園地の券も購入しました。
フリーパス券は受付で購入でき、宿泊者割引をしてくれます。
受付をすると、宿泊者割引になる証明書を貰えるので、他の場所で購入する際に使用できます。
朝食・夕食の時間予約は近くのパネルから自分で予約します。
時間ごとに、「空いていてオススメ」「混雑」と表示されていたので、分かりやすかったです。
8:40 遊園地で遊ぶ

8時半オープンだったので、オープンしてすぐは空いていました!
フリーパス券で楽しんだものを紹介していきます。
- くるくるタワー
- メリーゴーランド 小学生以上だと、一人で乗れる
- ポタのアラビアンツアー
- のろっこ 自分で漕いで進むので、夏場は暑い
- ヒッポのどんぐりハウス
- アドベンチャーカート 距離が長かった
- 白鳥ボート カモがいて可愛かった
- 展望リフト 子どもたちも怖がらずに乗れた
- 乗馬 年長も一人で乗れた
- 泡ちゃぷ広場 簡易更衣室あり、利用時間が30分くらいと決まっていた
- ポリーランド 公園みたいな場所、ヤギが近くまで来ていた
- 影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館 子どもたちがちゃんと見ていた
- プリキュアランド スタンプラリーの台紙が貰えるので、最初に行けばよかった
10:00 お昼ご飯
遊園地の軽食で食べました。
安くすむかな〜と思っていたら、5千円超えててビックリしました。笑
頼みすぎたのか、遊園地料金なのか…。
15:00 ホテルのお部屋へ行く


15時くらいから雨が降ってきて、皆も疲れていたのでお部屋にいきました。
新本館だけあって、お部屋も綺麗でした!
お部屋探検したり、かくれんぼしたり、温泉に行ったりしました。
17:15 夕ご飯 ビュッフェ

シェフが目の前で作ってくれる、13の個店から好きな料理を持っていくビュッフェです。
人気なものは少し並びますが、そんなに待たずに持って行けるのはありがたいです…!
キッズバイキングの場所もあり、子どもたちも楽しめていました。
夜はプリキュアのショーがあった
ホテルで、プリキュアのショーがありました。
プリキュア好きには、ホテルに泊まって見れるなんて素敵ですよね。
うちは興味がなかったので、見にいきませんでした。
【2日目】プールをして帰宅

6:00 温泉
次女が温泉大好きなので、オープン時間から温泉に行きました。
朝の露天風呂が最高です!
7:15 朝食
夜のビュッフェと同じ個店で、朝食メニューがあります。
席が自由席なので、窓側にして優雅にいただきました。
9:00 プール
アミューズメント館の受付で、宿泊証明書を見せて割引してもらいました。
朝イチで行ったので、ガラガラでした。
スライダーは、120センチ以下は親と一緒にすべればOKでした。
次女がはまってしまい、一緒に10回以上すべりました…。笑
スライダーの距離も結構長いです。

ちょっと気になったのが、プールの水に汚れ(アメーバみたいなやつ)が浮いてたり、ビート板がカビてたり、スライダーの滑る部分が赤い汚れになっていたこと。
清潔にしていただけると嬉しいです…!!!
10:30 カフェで軽食

ビュッフェと同じ場所で、昼間はカフェになります!
ご飯系が頼めるのは11時からだったので、デザートや紅茶を頼みました。
ピングーのかき氷が1600円でした!!高い!!けど美味しい。
11:00 温泉
最後にプールの汚れを落としたく、温泉に入りました。
宿泊者は16時まで無料で入れるとのことだったので、ありがたく利用しました。
12:00 帰宅
帰宅ラッシュが予想されていたので、早めに帰ることにしました。
帰りの高速道路は、あちこちで事故が多発していました。
池の平ホテル 宿泊料金
夏休みの新本館の料金
大人 | 39,600円(✖️2) | 大人2名 |
小学生 | 27,720円 | |
未就園児 | 19,800円 | 食事布団あり |
入湯税 | 300円 | 大人1人 150円 |
合計 | 127,020円 |
年齢別の楽しみ方がある
小2・年長はフリーパス券で、1日楽しめました!
本当はジェットコースターとかそらふね、湖上アクティビティもやりたかった…!
けど、小2の娘が怖がっていたので、今回は諦めました!
もう少し大きくなったら楽しみたい物が変わって、違う遊び方ができる場所だなと思いました!

池の平ホテル・ファミリーランドをまとめた記事もあるので、参考にしてみてください。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
少しでも参考になれば幸いです。